帯広市消防団の消防車を更新しました

 帯広市消防団川西第2分団配置の水槽付消防ポンプ自動車を更新しました。

 新車両は四輪駆動とし、緊急走行時や現場活動時の車両の状況に連動して点滅するLED赤色灯のほか、交差点進入時には一般車両にいち早く知らせるサイレン音を採用し、緊急走行時の安全性の向上を図りました。

 また、車両やブロック、ドアノブなどの破壊が行える多目的破壊救助器具、強風による倒木などを切断することができるチェーンソー、林野火災の際に機動性を生かした迅速消火が行える背負式水のうなどを搭載し、各種災害への対応力の強化を図りました。

 今後も、帯広市の安全・安心に貢献できるよう運用していきます。