パブリックコメント(意見公募)の実施について
パブリックコメントとは、計画等について、ある程度概要をまとめた段階で、住民の皆さんに「案」として公表し、寄せられた意見等を考慮して最終決定していく一連の手続きをいいます。
「とかち広域消防事務組合将来構想(原案)」 について
※現在は、意見募集を終了しています。
「とかち広域消防事務組合将来構想」は、今後における社会情勢の変化に柔軟に対応できる持続可能な消防体制を構築するため、課題解決の方向性や目指すべき姿を明確にするために策定するもので、令和7年4月(2025年度)から令和17年3月(2034年度)までの10年間における取り組みを示すものです。
つきましては、次のとおりパブリックコメントを実施しますので、住民の皆さんのご意見、ご提言をお寄せください。
【募集期間】
令和6年11月27日(水)~令和6年12月26日(木)

パブリックコメント募集要領(505KB)
◎意見を送るには
- 1 資料をお読みください。
- 資料のPDFがあります。クリックしてご覧ください。
とかち広域消防事務組合将来構想(原案)概要版(893KB)
とかち広域消防事務組合将来構想(原案)本文(1,857KB)
【別添資料】※別添資料はパブリックコメント対象外です。別添資料1(とかち広域消防局消防力の基準)(810KB)
別添資料2(とかち広域消防局広域化消防施設・設備整備計画)(1,057KB)
別添資料3(とかち広域消防局応援等実施計画)(1,142KB)
別添資料4(とかち広域消防局受援計画)(3,569KB)
- 2 下記のいずれかの方法で意見等を提出してください。
- 【参考様式】
意見等の提出書(167KB)
意見等の提出書(41KB)
(1)電子メール
電子メールの場合は、上記より「意見等の提出書」をダウンロード・入力のうえ、下記メールアドレス
に提出してください。
【メールアドレス】secretariat@fire-tokachi.hokkaido.jp
(2)郵送・ファクス・持参
郵送・ファクス・持参の場合は、上記の「意見等の提出書」をダウンロード・記入のうえ、下記まで送
るかご持参ください。
【提出先】とかち広域消防事務組合事務局(とかち広域消防局庁舎3階)まで
〒080-0016 帯広市西6条南6丁目3番地1
ファクス番号:0155-26-9120
提出意見及び意見に対する組合の考え方を、募集終了後に本ホームページで公表します。
なお、氏名・住所など個人の特定につながるものについては、公表しません。
人事行政の運営等の状況
条例に基づき、組合職員の給与や勤務条件などの状況を公表します。

令和6年度 人事行政の運営等の状況(729KB)

令和5年度 人事行政の運営等の状況(724KB)

令和4年度 人事行政の運営等の状況(725KB)

令和3年度 人事行政の運営等の状況(719KB)

令和2年度 人事行政の運営等の状況(702KB)
特定事業主行動計画

とかち広域消防事務組合特定事業主行動計画(593KB)
計画概要
1 計画期間
令和3年4月1日から令和7年3月31日までの4年間
2 推進体制
事務局及び消防局総務課において、各消防署と連携しながら本計画の推進状況の把握、課題の検討、必要に応じ
た見直しを行っていきます。
なお、毎年度の推進状況については、年に1回ホームページにおいて公表します。
推進状況
令和5年度

特定事業主行動計画に関する推進状況の公表について (355KB)

職員の給与の男女の差異の情報公表 (106KB)
令和4年度

特定事業主行動計画に関する推進状況の公表について (342KB)

職員の給与の男女の差異の情報公表(106KB)
令和3年度

特定事業主行動計画に関する推進状況の公表について(409KB)
令和2年度

特定事業主行動計画に関する推進状況の公表について (400KB)
令和元年度

特定事業主行動計画に関する推進状況の公表について(369KB)
障害者活躍推進計画

とかち広域消防事務組合障害者活躍推進計画(127KB)
計画期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間
情報公開制度・個人情報保護制度
制度の概要

情報公開制度について (269KB)

個人情報保護制度について (139KB)
情報公開・個人情報開示等の請求方法
開示請求書
とかち広域消防局に開示請求書を提出してください。開示請求書を郵送していただく方法でも請求できます。

公文書開示請求書(38KB)

保有個人情報開示請求書(25KB)
・保有個人情報開示請求書と本人確認書類(運転免許証や保険証など)が必要です。
・郵送による請求の際は、請求書のほか、本人確認書類(運転免許証、保険証など)の複数のものの写しをお送り
ください。
・法定代理人等が本人に代わって請求する場合は、開示請求書に添える書類が異なりますので、詳しくは、お問い
合わせください。
開示・非開示の決定
請求のあった日から15日以内に開示するかどうかの決定を行い、結果と併せて開示する日時・場所もお知らせします。(この期間内に決定することができないときは、決定期間を延長することもあります。 )
開示の方法
公文書・個人情報の閲覧・写しの交付などは、お知らせした日時、場所で行います。個人情報の開示請求の場合は、請求の際に本人であることを証明した運転免許証・保険証などが必要です。
公文書・個人情報の開示は、次の方法で行います。
・文書、図画、写真等 閲覧又は写しの交付
・録音テープ、ビデオテープ 視聴
・電磁的記録(録音・録画情報を除く)
紙にプリントアウトしたものの閲覧又は写しの交付
電子計算機等の専用機器での閲覧
CD-Rに複写したものの交付
・電磁的記録(録音・録画情報)
視聴又はDVD-Rに複写したものの交付
費用
閲覧は無料です。写しの交付を受ける場合は、次の複写実費をいただきます。複写機による普通紙を用いた写し(A3判まで)
・モノクロ 一面につき10円
・カラー 一面につき20円
・A3判を超える規格の場合…作成に要した費用
電磁的記録の光ディスクを用いた写し
・CD-R 1枚につき50円
・DVD-R 1枚につき70円
個人情報ファイル簿
消防救助課

災害活動報告書(救急活動報告書を除く)(82KB)
救急企画課

救急活動報告書(90KB)

救命講習修了証交付者名簿(80KB)
情報指令課

目標物(77KB)
予防規制課

火災調査報告(80KB)

防火・防災管理講習修了者名簿(82KB)

防火対象物台帳(81KB)

危険物施設台帳(82KB)
情報審査会
委員名簿

とかち広域消防事務組合情報審査会委員名簿(令和6年6月5日現在) (105KB)
議事概要
平成30年度 第1回(平成30年6月5日開催) 第2回(平成30年9月3日開催) 令和元年度 第1回(令和元年12月12日開催) 令和2年度 第1回(令和2年7月6日開催) 令和3年度 第1回(令和3年11月4日開催) 令和4年度 第1回(令和4年8月31日開催) 令和5年度 第1回(令和5年5月8日開催) 令和6年度 第1回(令和6年5月13日開催) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
答申

令和2年度 答申第1号(令和2年5月7日)(310KB)
行政不服審査会
委員名簿

とかち広域消防事務組合行政不服審査会名簿(令和4年4月1日現在) (56KB)
議事概要
令和元年度 第1回(令和元年7月19日開催) | ![]() |